目次
🍃56kgのその先へ
「え、まじで56.0…?」
体重計を二度見した今朝・・・!
ずっと58kg台で停滞してなかなか57kg台に抜けきらない感じだったのに。
モチベUPで今日も朝トレ✨へGO!!!
🏋️♀️本日のトレ記録(土曜|背中+肩)
Lat Pulldown – Wide Grip(ケーブル)
- 18kg × 12 × 3セット
Seated Row(マシン)
- 14kg × 15
- 18kg × 12
- 18kg × 15
- 18kg × 15【ドロップセット】
Bent Over Row(ダンベル)
- 14kg × 12
- 14kg × 15
- 14kg × 15
- 14kg × 10【ドロップセット】
Pec Deck(マシン)
- 9kg × 15
- 14kg × 10
- 14kg × 10
Reverse Fly(マシン)
- 9kg × 12
- 9kg × 10
- 9kg × 10
- 9
💡学びと気づき
- 停滞期でもやってた「背中強化」「下半身中心トレ」が、姿勢・代謝UPにじわじわ効いてたかも
- ルール化(毎日朝活・まずジムへ)って、思考体力を節約できる最強時短術
- 背中トレは地味だけど、シルエットが変わる神メニュー!
🗣まとめ:仕組みは裏切らない
モチベに頼らなくても、
「土曜=背中トレの日」ってだけで自然に動けた朝。
結果、体重も減ってたし、気持ちもスッキリ。
やっぱり、仕組みの力は偉大だった。
明日からもなりたい自分に向かって、かっこいいお母さんとして成長していくぞ✨
産後でも今までで一番好きな自分になれるはず。
がっつりダイエットに取り組むことで、習慣化によって自分のことを好きになれていると感じていて
前向きで楽しい毎日。
7月からの転職先での新生活に向けて頑張ろう!!!
この記事を読んでくれたあなたも停滞期で悩んだときは自分の努力の方向性が間違ってないか?
だけ確認したうえで、毎日の良習慣をつなげようね!
コメント