MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
りんの日々の記録。
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
りんの日々の記録。
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 体験記

体験記– tag –

  • ICL手術

    ICLってどう?ワーママが手術を決めた5つの理由【体験談】

    はじめに 視力回復=レーシックだけじゃないって知ってましたか? 私はメガネとコンタクト生活に限界を感じて、**ICL(眼内コンタクトレンズ)**という選択をしました。 ちなみに、ICLとレーシックの違いはこちら👇 レーシック:角膜を削って視力を矯正す...
    2025年6月28日
1
目次
りん
総合コンサル勤務フルタイムワーママ
総合コンサルティングファームに勤務し、毎日慌ただしくワーママをしているりんと申します。
いわゆるJTCに技術系社員として所属し社会人生活7年目で転職しました。
社会人7年目、28歳です。
超活発な2歳男の子と31歳夫と楽しい生活を送っています。

ワーママとして働く上で助けられている自分の考え方・活用しているサービスなどを
同じような境遇で頑張っている皆さんに共有し、励まし合える場を作っていきたいです。
また、趣味のピアノや自己啓発として取り組んでいる資格取得、
一念発起して始めた副業ライフについてもご紹介していきます。
人気記事ランキング
  • 子供の夏の外遊びはできない?熱中症対策の方法は?服装や時間帯を考慮しよう!
  • 【初心者短時間合格・3級飛ばし・独学ハイスコア合格】50時間の勉強時間でビジネス実務法務検定2級に合格できた1歳男の子ワーママのおすすめ勉強方法を紹介します!
  • ホットクック
    ホットクック2台持ちのメリットデメリットを1歳男の子育児奮闘中ワーママが解説します
  • 【初心者短時間合格・独学ハイスコア】30時間の勉強時間でITパスポートに合格できた1歳男の子ワーママのおすすめ勉強方法を紹介します!
  • 【保活】保育園見学の必要性を解説!見るべきポイントや質問内容、準備することなどを1歳男の子ママの目線でまとめました!
最新の投稿
  • 入社初日でやってよかったこと&困ったこと|2カ月準備してわかった“初日を乗り切るコツ”
  • ChatGPTと始めるPython入門|超初心者がAnacondaで環境構築した話
  • ChatGPT×PythonでNotion整理を自動化してみた|超初心者でもできたPC起動時の自動スクリプト
  • ChatGPT×Python×Notion 導入編|初心者が環境構築から自動化までやってみた記録
  • 未経験からコンサル転職|入社前にやってよかった勉強ロードマップ
カテゴリー
  • ICL手術
  • ITパスポート
  • python
  • コンサル転職
  • ダイエット
  • ビジネス実務法務検定
  • ブログ
  • ママのキャリアアップ
  • 便利家電
  • 健康
  • 勉強
  • 日常のつぶやき
  • 育児
  • 転職体験談
検索

© rinrindiary.